こどもの日2025札幌イベント完全ガイド|家族で楽しもう

当ページのリンクには広告が含まれています。
こどもの日

こどもの日2025札幌イベント完全ガイド|家族で楽しもう

札幌で過ごすこどもの日は、特別な思い出を作るチャンス!こどもの日には様々なイベントが開催され、家族みんなで楽しめます。

2025年5月5日のこどもの日、札幌市内では家族で楽しめる様々なイベントが開催されます。

展望台無料開放から音楽コンサートまで、この記事では札幌市内のこどもの日イベント情報を徹底紹介します。

すでに予定を決めている家族も、まだどこに行こうか迷っている方も、この記事を参考に素敵なこどもの日を過ごしましょう!

目次

JRタワー展望室T38 小学生以下入場無料!

どもの日の目玉イベントといえば、JRタワー展望室T38の小学生以下入場無料です。

通常320円の入場料が、5月5日(月・祝)に限り無料になります。

地上160mからの札幌市内360度の絶景を、お子さんと一緒に楽しめるチャンスです。

晴れた日には石狩湾や札幌の市街地を一望できます。特に夕方から夜にかけての景色は息をのむ美しさです。

お子さんの目に映る札幌の街並みは、きっと忘れられない思い出になるでしょう。

さらに、T’CAFEではソフトクリームを購入された方に「こいのぼりクッキー無料トッピング」サービスもこどもの日限定で実施されます。

混雑が予想されますので、午前中または夕方以降の訪問がおすすめです。

【JRタワー展望室T38公式サイト】:https://www.jr-tower.com/t38

札幌ステラプレイス そらのひろば ステラ9のGW

札幌駅直結の札幌ステラプレイスでは、センター9F屋上の「そらのひろば ステラ9」でゴールデンウィーク期間中、参加無料のイベントが開催されます。

ふわふわ遊具や人力発電のミニ新幹線など、子どもたちが楽しめるアトラクションが盛りだくさん。

買い物やお食事のついでに立ち寄れる便利な場所です。家族みんなでリフレッシュできる空間です。

屋外イベントなので、天候によって内容が変更になる場合もあります。そのため、公式サイトで最新情報を確認しておくと安心です。

【札幌ステラプレイス公式サイト】:https://www.stellarplace.net/

Kitaraこどもの日特別イベント

札幌コンサートホール「Kitara」では、こどもの日に特別イベント「ファニーさんのオルガンコンサート~星をめざして~」が開催されます。

10:30開演のコンサートは、子ども向けの特別企画です。

【札幌コンサートホール Kitara公式サイト】:https://www.kitara-sapporo.or.jp/

札幌市青少年科学館の海上保安庁特別企画展

厚別区にある札幌市青少年科学館では、4月26日から5月6日まで「ゴールデンウイーク海上保安庁特別企画展 海上保安官と一緒に海を学ぼう!!」が開催されます。

海に囲まれた日本の特性や海の環境について学べるパネル展示が行われます。

特に5月5日と6日には、海上保安官とマスコットキャラクター”うみまる”が来場する特別企画が予定されています。

海の環境クイズ大会や地球ペーパークラフト作成、オリジナル缶バッジ作成など、楽しみながら学べるアクティビティが用意されています。

自然科学に興味のあるお子さんにぴったりのイベントです。

【札幌市青少年科学館公式サイト】:https://www.ssc.slp.or.jp/

三井アウトレットパーク札幌北広島の職業体験

札幌北広島市にある三井アウトレットパークでは、こどもの日に合わせて、キャビンアテンダントやアナウンサーなどの職業体験イベントが開催されます。

お子さまの将来を考えるきっかけとなる体験型イベントで、「もっと体験したい!」「お仕事って楽しい!」という気持ちを育みます。

買い物だけでなく、子どもの成長にもつながる貴重な体験ができるイベントです。

事前予約が必要なプログラムもあります。訪問前に公式サイトで確認しておくことをおすすめします。

【三井アウトレットパーク札幌北広島公式サイト】:https://mitsui-shopping-park.com/mop/sapporo/

白い恋人パークの春のイベント

宮の沢にある白い恋人パークでは、3月1日から5月31日まで「お花見festival~桜で彩るおかしの館~」が開催されています。

雪の残る北海道でも、館内装飾や特別メニューで桜や春の雰囲気を楽しめるイベントです。

チョコレート作り体験工房「ドリームキッチン」では、オリジナルスイーツを作る体験もできます。

ゴールデンウィーク期間中は特に混雑が予想されます。体験メニューは事前予約がおすすめです。

家族の思い出づくりにぴったりのスポットです。

【白い恋人パーク公式サイト】:https://www.shiroikoibitopark.jp/

定山渓温泉の鯉のぼりイベント

札幌の奥座敷・定山渓温泉では、4月上旬から5月上旬まで約1ヶ月間「定山渓温泉渓流鯉のぼり」が開催されます。

道内の家庭や職場で不要になった鯉のぼり約400匹が、温泉街や定山渓神社、足湯施設などをゆったりと泳ぐ光景は、北海道の春の風物詩として定着しています。

色とりどりの鯉のぼりが春の風に揺られる姿は写真映えも抜群です。

温泉旅行と合わせて訪れれば、温泉と鯉のぼりという日本の伝統的な風景を一度に楽しむことができます。温泉街の散策にもぴったりのイベントです。

【定山渓観光協会公式サイト】:https://jozankei.jp/

まとめ:思い出に残るこどもの日を

札幌市内で開催されるこどもの日イベントは、どれも子どもたちの笑顔あふれる特別な1日を約束してくれます。

JRタワー展望台の無料開放、札幌ステラプレイスのイベント、Kitaraのオルガンコンサート、青少年科学館の特別企画展、三井アウトレットパークの職業体験、白い恋人パークのお花見フェスティバル、定山渓温泉の鯉のぼりイベントなどが開催されます。選択肢は豊富です。

お子さんの興味や年齢に合わせて、訪れる場所を選んでみてください。

どこに行くにしても、家族で過ごす特別な時間は、かけがえのない思い出となることでしょう。

事前に各施設の公式サイトで開催情報を確認し、混雑を避けるためにも時間に余裕を持って出かけることをおすすめします。

素敵なこどもの日になりますように!

【ご注意】
本記事は執筆時点での情報をもとに作成しています。

イベントの開催日時や内容は変更・中止になる場合があります。お出かけ前に必ず各施設の公式サイトや公式SNSで最新情報をご確認ください。

特に天候や感染症対策などによる変更の可能性がありますので、直前の確認をお忘れなく。安全で楽しい思い出作りのためにも、最新情報の入手を心がけましょう。

目次