【北海道イベント】2025年GWの絶対外せない見どころ特集

当ページのリンクには広告が含まれています。
イベント

2025年のゴールデンウィークは最大11連休! この連休には、様々なイベントが全国で開催されています。

北海道では春の訪れとともに様々なイベントが開催され、観光客で賑わいます。

本州と気候がずれる北海道では、ちょうどこの時期に桜が満開を迎え、お花見と観光を一度に楽しめる絶好の機会です。

目次

2025年ゴールデンウィークのカレンダー

2025年のゴールデンウィークは4月26日(土)~5月6日(火)までの期間。

平日4日休めれば最大11連休となります。

特に5月3日(土)~6日(火)に観光客が集中することが予想されるため、早めの旅行計画をおすすめします。

札幌エリアのGWイベント

北海道最大級のハンドメイドフェスティバル「サッポロ モノ ヴィレッジ

北海道をはじめ全国の作り手が集結する大規模なハンドメイドイベント。

アクセサリーやファッション、イラスト、陶芸など様々なジャンルの作品に出会えます。

オリジナリティあふれる一点ものを探す絶好の機会です。

【日程】2025年5月3日(土)・4日(日)
【会場】大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
【公式サイト】https://sdome-event.jp/smv/

そらのひろば ステラ9のGW

札幌ステラプレイスでは4月25日から5月6日まで、親子で楽しめる無料イベントを開催。

人力発電体験や遊具など、体を動かして楽しめるアクティビティが満載です。

【日程】2025年4月25日(金)~5月6日(火)
【会場】札幌ステラプレイス センター9F 屋上

アニメ「鬼滅の刃」全集中展

人気アニメの展示イベントがサッポロファクトリーで4月19日から5月11日まで開催。

刀鍛冶の里編・柱稽古編の世界を体験できます。

北海道限定のグッズも見逃せません。

【日程】2025年4月19日(土)~5月11日(日)
【会場】サッポロファクトリー3条館3階
【公式サイト】https://www.stv.jp/event/zenshuchuten/index.html
【アニメ公式サイト】https://kimetsu.com/zenshuchuten/

道南エリアの見どころ

函館・五稜郭の桜

北海道屈指の桜の名所である五稜郭公園では、1500本以上のソメイヨシノが咲き誇ります

星型の城跡をピンク色に染める光景は圧巻です。

夜間のライトアップも幻想的で、多くの観光客を魅了します。

松前さくらまつり

道南の松前町では伝統ある桜まつりが開催。

青葉ヶ丘公園とオニウシ公園で約1500本の桜が咲き誇る中、歌謡ショーなど様々なイベントが行われます。

道東エリアの大自然を満喫

知床五湖

世界自然遺産の知床半島では、例年4月下旬に知床横断道路が開通。

GW期間中は観光客がやや少なめで、静かに大自然を満喫できます。

透明度の高い五つの湖と周囲の原生林の景観は息をのむ美しさです。

阿寒湖・マリモ観察

神秘的なカルデラ湖である阿寒湖では、4月下旬から遊覧船が運航開始。

特別天然記念物のマリモを観察できるほか、アイヌコタンでは伝統文化や工芸品に触れることができます。

特別イベント

定山渓温泉渓流鯉のぼり

札幌市南区の定山渓温泉では、4月上旬から5月上旬まで約400匹の鯉のぼりが温泉街の上空を泳ぎます。

温泉と桜、鯉のぼりのコラボレーションは写真映えも抜群です。

【日程】2025年4月10日(木)~5月11日(日)
【会場】温泉街中心部、定山源泉公園、二見公園、太郎の湯、見返り坂など
【公式サイト】https://jozankei.jp/event/koinobori/

家族で楽しめるスポット

さっぽろ羊ケ丘展望台 ゴールデンウイークイベント

春の風物詩「羊の毛刈り」見学や連凧揚げなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

5月3日~6日は小学生の入場が無料となります。

【日程】2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
【会場】さっぽろ羊ケ丘展望台
【公式サイト】https://www.hitsujigaoka.jp/event/gwevent2025/

北海道立オホーツク公園

東京ドーム23個分という広大な敷地を持つ公園。

キャンプ場やロッジなどの施設も充実し、家族でアウトドアを満喫できます。

GW北海道旅行の注意点

  • GW期間中は航空券や宿泊施設の予約が取りにくくなるため、早めの予約をおすすめします。
  • 北海道の4月下旬から5月上旬の気温は変動が大きいため、重ね着できる服装が便利です。
  • エリアによって気候が異なり、道東や道北ではまだ雪が残っている場合もあります。
  • レンタカーの予約も早めに行うことをおすすめします。

北海道のゴールデンウィークは、新緑と桜、様々なイベントと食を一度に楽しめる絶好の機会です。

最大11連休となる2025年のGWは、早めの計画で北海道の春を満喫してください。

※本記事は2025年4月時点の情報です。最新情報は各イベントの公式サイトやSNSでご確認ください。

目次