札幌の夏と言えば、狸小路商店街で開催される「狸まつり」は絶対に見逃せないイベントです。今年で第72回を迎える歴史あるお祭りが、今日2025年7月18日からついに始まりました!
【2025年版】さっぽろ夏まつりの楽しみ方完全ガイド!日程・見どころ・アクセス情報(新しいブラウザータブで開く)
札幌の商店街組合が牽引する街づくり:歴史から未来へ(新しいブラウザータブで開く)
札幌お祭り7月8月完全ガイド|夏休み・お盆の必見イベント情報(新しいブラウザータブで開く)
2025年夏休みはいつから?地域別完全ガイド(新しいブラウザータブで開く)
発寒「ぎんなん通り」完全ガイド!歴史ある商店街の魅力(新しいブラウザータブで開く)
狸まつりって何?
狸まつりは、札幌の狸小路商店街で毎年夏に行われる大きなお祭りです。150年以上の歴史を持つ北海道最古の商店街が、約1ヶ月間カラフルな装飾で彩られ、お祭りムード一色になります。
狸小路商店街は東西約900メートル、約200店舗が軒を連ねる巨大なアーケード商店街。雨の日でも雪の日でも屋根があるので、天気を気にせずお祭りを楽しめるのが嬉しいポイントです。
第72回狸まつり2025年の開催情報
開催期間: 2025年7月18日(金)~8月16日(土)
場所: 狸小路商店街(札幌市中央区南2・3条西1~7丁目)
料金: 無料(一部有料イベントあり)
さっぽろ夏まつりの一環として開催される狸まつりは、毎年100万人以上が訪れる札幌の一大イベント。今年も多くの人で賑わうことが予想されます。
見逃せない!狸まつりの2大イベント
1. ナイトバーゲン(7月26日開催)
毎年7月最後の土曜日に開催される「ナイトバーゲン」は、狸まつりのメインイベント。商店街の各ブロックで趣向を凝らした出店が並び、お買い得商品がたくさん登場します。
- 開催日: 2025年7月26日(土)
- 時間: 17:00~
- 内容: 特売品、グルメ屋台、縁日、ライブパフォーマンス
5丁目では名物の100円ビールも提供され、一夜限りの大バーゲンが楽しめます。
2. 狸八徳例大祭(8月2日開催)
本陣狸大明神社の祭礼である「狸八徳例大祭」は、狸まつりのもう一つの目玉イベント。迫力満点の神輿渡御や狸太鼓の演奏が見られます。
- 開催日: 2025年8月2日(土)
- 場所: 狸小路5丁目 本陣狸大明神社前
- 内容: 子供神輿、狸神輿渡御、狸太鼓演奏
地元の子供たちがかわいい法被姿で神輿を引く姿は、まさに夏祭りの風物詩です。
狸まつり期間中の装飾とバルーンが映える!
お祭り期間中は、商店街全体が華やかに装飾されます。大きな狸のバルーンオブジェも登場し、記念撮影スポットとして大人気。カラフルな装飾は狸まつり期間中だけの特別な光景なので、この機会を逃さないでくださいね。
商店街のマスコット「だっこポン」にも会えるかもしれません。4丁目の大きなオブジェや信号前の停止看板など、至るところに登場するので探してみるのも楽しいですよ。
狸小路商店街へのアクセス
地下鉄でのアクセス:
- 大通駅から徒歩5分
- すすきの駅から徒歩3分
- 狸小路駅直結
路面電車:
- 狸小路駅下車すぐ
札幌の中心部にあるので、観光の合間に気軽に立ち寄れるのも魅力の一つです。
本陣狸大明神社で開運祈願も
狸小路5丁目には「本陣狸大明神社」があり、8つの徳(八徳)を持つといわれる狸の地蔵が祀られています。商売繁盛や開運のご利益があると言われているので、お祭りの合間にお参りしてみてはいかがでしょうか。
公式サイト・お問い合わせ
狸小路商店街 公式サイト: https://tanukikoji.or.jp/
さっぽろ夏まつり 公式サイト: https://www.sapporo.travel/summerfes/
お問い合わせ: 札幌狸小路商店街振興組合 TEL: 011-241-5125
FAQ:狸まつりでよくある質問
狸まつりは雨でも開催されますか?
狸小路商店街は全蓋アーケードなので、雨の日でも問題なく楽しめます。天候に左右されないのが狸まつりの大きな魅力です。
ナイトバーゲンは何時頃まで開催されますか?
ナイトバーゲンは17時からスタートしますが、終了時間は店舗により異なります。早めの時間帯がおすすめです。
狸まつりの装飾はいつまで見られますか?
装飾は狸まつり期間中(7月18日~8月16日)のみです。期間外は装飾されていないのでご注意ください。
駐車場はありますか?
狸小路商店街内は歩行者専用のため、周辺の有料駐車場をご利用ください。公共交通機関でのアクセスがおすすめです。
子供連れでも安心ですか?
商店街内は許可車両以外は24時間通行禁止で、屋根もあるため子供連れでも安心です。ベビーカーでの移動も可能です。
第72回狸まつりで、札幌の短い夏を思いっきり楽しんでください!

注意事項: イベント内容や時間は変更になる場合があります。最新情報は上記の公式サイトで必ずご確認ください。