札幌ホワイトイルミネーション2024-2026|期間・時間・見どころを完全解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
札幌ホワイトイルミネーション

冬の札幌が光に包まれる幻想的なイベント「さっぽろホワイトイルミネーション」。1981年から始まり、今年で44回目を迎える日本初のイルミネーションイベントとして、毎年多くの人々を魅了し続けています。

目次

開催期間と点灯時間

2024-2025年の開催スケジュール

各会場によって開催期間が異なります:

大通会場

  • 期間:2024年11月22日(金)~12月25日(水)
  • 点灯時間:16:30~22:00
  • クリスマス期間(12月23日~25日)は24:00まで延長

駅前通会場

  • 期間:2024年11月22日(金)~2025年2月11日(火)
  • 点灯時間:16:30~22:00
  • クリスマス期間(12月23日~25日)は24:00まで延長

南一条通会場・アカプラ会場・札幌駅南口会場

  • 期間:2024年11月22日(金)~2025年3月14日(金)
  • 点灯時間:16:30~22:00(会場により異なる)

2025-2026年の開催予定

来年度の開催も既に予定されており、2025年11月21日(金)から開催される予定です:

大通会場

  • 期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木)

駅前通会場

  • 期間:2025年11月21日(金)~2026年2月11日(水)

南一条通会場・アカプラ会場・札幌駅南口会場

  • 期間:2025年11月21日(金)~2026年3月14日(土)

5つの会場の魅力

さっぽろホワイトイルミネーションは5つの会場で開催され、それぞれ異なる魅力があります。

大通会場(メイン会場) 大通公園1丁目から6丁目まで、各丁目ごとに異なるテーマで演出されたイルミネーションが楽しめます。1丁目会場には「羽ばたきのウィッシュ・バーズ」、2丁目会場にはクリスマスオブジェ「Gift of Snow」が設置されます。

駅前通会場 JR札幌駅からすすきのまで約1.5kmにわたって、街路樹が美しく装飾されます。

南一条通会場 46本のイチョウの木が70,000個以上のLEDで華やかに飾られ、約300mの光の道が幻想的な雰囲気を演出します。

北3条広場(アカプラ)会場 赤れんが庁舎を背景に、広場のイチョウの古木がライトアップされ、ドラマティックな景観が広がります。

札幌駅南口駅前広場会場 音と光の演出が楽しめる「サツエキイルミネーション」が開催されます。

特別イベント:ミュンヘン・クリスマス市

大通西2丁目では「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」も同時開催されます(11月22日~12月25日)。札幌の姉妹都市ドイツ・ミュンヘンをテーマにしたクリスマス市場で、本格的なドイツ料理やワイン、クリスマスグッズが楽しめます。

アクセス方法

各会場は地下鉄を利用すると便利です:

  • 大通会場:地下鉄「大通駅」から徒歩すぐ
  • 駅前通会場:地下鉄「札幌駅」「大通駅」から徒歩圏内
  • その他の会場:地下鉄「札幌駅」「大通駅」から徒歩圏内
目次