札幌を車なしで観光するなんて無理?
いいえ、心配ご無用!札幌は公共交通機関が発達していて、学生や女子旅にぴったりな観光スポットが市街地にぎゅっと凝縮されています。
本記事では、札幌を初めて訪れる方のために、車なしでも大満足できる観光プランをご紹介します。

札幌の公共交通機関を賢く使おう
札幌市内の移動には、地下鉄・市電・バスを駆使するのがコツ。
特に地下鉄は移動が速く、冬場でも天候に左右されずに移動できます。

お得な1日乗車券を活用しよう
- 地下鉄専用1DAYカード:830円(子供420円)
- さっぽろうぉ~く1日乗車券:900円(子供450円)
- 札幌市電24時間乗車券:840円(子供420円)
学生の方は、これらの券を組み合わせることで、交通費を大幅に節約できます。
1日3回以上移動するなら、絶対お得!
学生&女子旅におすすめ!車なし観光スポット
1. 札幌時計台
札幌駅から徒歩10分。
北海道大学の前身である札幌農学校の演武場として1878年に建築。
大人200円、高校生以下無料で入館できるので、学生にも優しい観光スポット。

2. 大通公園
東西約1.5kmに渡る緑豊かな公園。
季節のイベントが頻繁に開催され、特に夏のビアガーデンや秋のラーメン博は必見!

3. すすきの
夜の繁華街として有名なすすきの。
お手頃価格の居酒屋や、学生向けの定食屋も多数。
ニッカウヰスキーのネオンは必見のインスタスポット。

4. 藻岩山
ロープウェイで登れる展望スポット。
往復2,100円(子供1,050円)。
日本新三大夜景の一つで、デートにも最適。
5. 六花亭札幌本店
札幌駅から徒歩5分。
可愛いティールームで休憩するのに最適。
営業時間は10:00~17:30。
女子旅で外せないグルメガイド
1. スープカレーの名店
GARAKU(札幌本店)
本格的なスープカレーの老舗店。
予算は1,400円~1,600円程度。
ピカンティ
本店・札幌駅前店など複数店舗展開。
予算は1,000円~1,500円程度。

2. アイスクリームバー北海道ミルク村
すすきのにある老舗アイスクリームバー。
リキュールアイスが名物。
大人のアイスクリーム屋さんとして人気。
車なし観光モデルコース(1日版)
AM(9:00~12:00)
- 札幌時計台(無料~200円)
- 大通公園散策
- ランチでスープカレー(1,000円~)

PM(13:00~17:00)
- 狸小路商店街でお買い物
- 六花亭札幌本店でティータイム
- 地下鉄で市内移動
NIGHT(18:00~)
- すすきので夕食&ネオン観賞
- 締めは必須のラーメン

冬場の注意点
- 12月~3月は防寒対策必須
- 足元は滑り止めのついた靴を
- 地下街を利用すれば寒さ対策に

まとめ
札幌は車なしでも十分に楽しめる、学生や女子旅にぴったりの街です。
公共交通機関の充実と、コンパクトにまとまった観光エリアのおかげで、効率的に観光できます。
お得な1日券を活用し、予算を抑えながらも充実した旅行を楽しんでください。
最新の観光情報やイベント、交通情報については、札幌市交通局 や札幌市交通事業振興公社 、各スポットの公式サイトでご確認ください。
素敵な札幌旅行になることを願っています!