札幌の赤れんがテラス完全ガイド – アクセス・店舗・チカホから何番出口?

当ページのリンクには広告が含まれています。
赤れんがテラス

札幌の中心部にある「赤れんがテラス」は、買い物・グルメ・観光を一度に楽しめる人気のスポットです。

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)のすぐそばにあり、札幌駅と大通公園をつなぐ便利な立地で多くの人に愛されています。

2025年版 札幌ホテル完全ガイド:エリア別おすすめと選び方(新しいブラウザータブで開く)

札幌観光穴場で感動体験!地元民が教える隠れた名所15選(新しいブラウザータブで開く)

石狩方面で絶対行きたいドライブスポット完全ガイド(新しいブラウザータブで開く)

目次

赤れんがテラスってどんな場所?

赤れんがテラスは、正式名称「札幌三井JPビルディング」の商業施設部分で、「新しい感性と出会う、札幌の中庭」をコンセプトにした施設です。地下1階から4階まで、約27の店舗が入っており、レストラン・カフェ・ショップなど様々な楽しみ方ができます。

特徴的なのは、5つのテラス空間があることです。5階の「眺望ギャラリー」からは赤れんが庁舎を一望でき、「アトリウムテラス」では都会にいながら自然を感じることができます。

地下歩行空間から赤れんがテラスへの行き方

チカホ(札幌駅前通地下歩行空間)から赤れんがテラスは直結しています。チカホを歩いていると「4番出口」のエスカレーターが見えてきます。これが赤れんがテラスに直結している出口です。

エスカレーターで上がると、そのまま施設内に入ることができるので、雨や雪の日でも濡れずにアクセスできます。札幌の冬でも安心して利用できるのが嬉しいポイントです。

アクセス方法と営業時間

基本情報

  • 住所: 札幌市中央区北2条西4丁目1
  • 営業時間: 店舗により異なる(多くの店舗は11:00~22:00)
  • 駐車場: 地下駐車場あり(56台収容)
目次