ゴールデンウィークといえば、家族や友人と一緒にイベントを楽しんだりすることができます。特に、思い出に残る旅行を計画するのにぴったりの時期です。
2025年、北海道の歴史ある港町・小樽では、様々な魅力的なイベントが開催されます。
情緒あふれるレトロな街並みと、新しいアクティビティが融合した小樽で過ごしませんか。最高のゴールデンウィークが待っています。
このブログでは、小樽で2025年のゴールデンウィーク期間中に楽しめるイベントやスポットを厳選してご紹介します。

2025年ゴールデンウィークの日程
2025年のゴールデンウィークは4月29日(火・祝)の「昭和の日」に始まり、5月6日(火・振休)まで続きます。
中でも5月3日(土・祝)「憲法記念日」から5月6日(火・振休)までの4連休が核となります。
4月28日(月)、4月30日(水)~5月2日(金)を休めば、4月26日(土)から最大11連休となります。これは絶好の機会です。
この期間に小樽へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

小樽運河クルーズ – 新しい視点から小樽を楽しむ
小樽観光の定番となった「小樽運河クルーズ」は、ゴールデンウィーク期間中も運航予定です。
運河と港を巡る約40分間のクルーズで、情緒あふれる街並みを水上から眺められる贅沢な体験ができます。
小さなエンジンと環境に優しいバイオディーゼルを使用した船に乗って、街の歴史とロマンを感じられるでしょう。
小樽運河の中央橋付近から出発し、南端の浅草橋と小樽港を経由して北運河まで巡るコースが人気です。
ゴールデンウィーク期間中は予約が混み合うため、公式サイトから事前予約されることをおすすめします。
春の爽やかな風を感じながらのクルージングは格別の体験になるでしょう。

おたる水族館 – 家族で楽しむ特別イベント
国定公園の大自然に囲まれた「おたる水族館」では、ゴールデンウィーク期間中に特別イベントを開催予定です。
2025年の通常営業期間(3月15日~11月24日)内にあたるゴールデンウィークには、特別なショースケジュールが組まれます。
特に2025年4月26日(土)~29日(火・祝)および2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)には「いきもののじかん」と呼ばれるショータイムが特別スケジュールで開催されます。
イルカやアシカ、ペンギンなどのパフォーマンスを楽しめるほか、普段は見られない飼育員による特別解説も行われる予定です。
営業時間は9:00~17:00(最終入館16:30)となっています。
おたる梅酒祭り2025 – 大人のためのグルメイベント
2025年のゴールデンウィーク期間中には「おたる梅酒祭り2025」が開催されます。
田中酒造本店(小樽市色内3丁目2番5号、JR小樽駅から徒歩約10分)にて、2025年4月11日(金)~5月6日(火)の期間、9:05~17:55まで開催予定です。
地元小樽で作られた梅酒の試飲コーナーや、梅酒を使ったスイーツの販売があります。梅酒に合う料理の提供など、梅酒ファンにはたまらない内容です。
数量限定の特別梅酒に加え、「梅酢」「梅みそ」などの関連商品も販売されます。
古き良き酒蔵の雰囲気の中で、大人の方には特におすすめのイベントです。
小樽の歴史的建造物巡り – 特別公開&イベント
小樽の魅力はレトロな街並みと歴史的建造物にもあります。
ゴールデンウィーク期間中は、各施設で特別企画が予定されています。
小樽市総合博物館本館(旧小樽鉄道管理局)など、明治・大正期の建築美を堪能できるスポットが多数あります。旧日本銀行小樽支店(現金融資料館)も同様です。
小樽市総合博物館運河館では、季節ごとに特別展示やワークショップが開催されることがあります。
2025年のゴールデンウィーク向けイベントは現時点では未発表です。小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」で随時更新される予定です。
小樽の食を楽しむ – ゴールデンウィーク限定グルメ
ゴールデンウィーク期間中は小樽市内の飲食店が特別メニューを提供します。また、期間限定の屋台も出店予定です。
特に海鮮丼や寿司、ラーメンなどの人気グルメは、この時期の小樽ならではの味わいが楽しめます。
また、地元の洋菓子店ではゴールデンウィーク限定スイーツも登場します。そのため、小樽のスイーツめぐりもおすすめです。
小樽ならではの食体験を通じて、旅の思い出をさらに彩りましょう。
小樽周辺の観光スポット
市内だけでなく、周辺エリアにも見どころが満載です。
積丹半島や余市町など、車でアクセスできる近隣エリアには、自然景観や体験スポットが点在しています。
特にゴールデンウィーク期間中は、各地で春のイベントが開催されます。したがって、小樽を拠点に広く北海道を楽しむのもおすすめです。

訪問前のチェックポイント
ゴールデンウィーク期間中は各スポットとも混雑が予想されます。
公共交通機関を利用する場合は時刻表の確認を忘れずにしてください。車での訪問を考えている方は駐車場情報のチェックをお忘れなく。
また、各施設の営業時間や料金などの詳細については、必ず公式サイトや公式SNSで最新情報をご確認ください。
小樽の魅力は歴史と文化、そして美味しい食事が融合した独特の雰囲気にあります。
2025年のゴールデンウィークは、ぜひ小樽で思い出に残る休日をお過ごしください。

※本情報は記事作成時点のものです。
イベントの開催状況や内容については、各施設の公式サイトで最新情報をご確認いただくことをおすすめします。