【初心者必見】ローン支払い中の車を売却する完全ガイド:手続きからよくある質問まで

当ページのリンクには広告が含まれています。
ローン 車

「ローン支払い中でも車を売ることはできるの?」

「どんな手続きが必要なの?」

「売却したお金でローンは完済できる?」

ローンの支払い中に車を売却したいと考えている方は、このような疑問をお持ちではないでしょうか。

実は、ローン支払い中でも車を売ることは可能です。ただし、通常の売却とは異なる手続きが必要になります。

この記事では、ローン支払い中の車を売却する方法を初心者にもわかりやすく解説します。

手順やポイント、注意点をしっかり押さえて、スムーズな売却を実現しましょう。

目次

1. ローン支払い中の車でも売却できる?

結論から言うと:ローン支払い中の車でも売却は可能です

ただし、通常の売却とは条件や手続きが異なります。ローン支払い中の車を売却する際の基本を押さえておきましょう。

ローン中の車の特徴

  • 車の所有者(名義人)がローン会社やディーラーになっている
    • 車検証に記載されている「所有者」を確認してみましょう
    • あなたは「使用者」として記載されています
  • 所有権留保という状態
    • ローンを完済するまで、法律上の車の所有権はあなたではなくローン会社にあります
    • これを「所有権留保」と呼びます
  • ローンを完済しないと所有権が移らない
    • 所有権のない状態では、自分の判断だけで車を勝手に売却することはできません

しかし安心してください。これらの制約があっても、適切な手続きを踏めば売却は可能です。

2. 売却前に確認すべき重要事項

ローン支払い中の車を売却する前に、必ず以下の項目を確認しましょう。

ローン残債の確認

まず、現在のローン残債がいくらなのかを正確に把握することが重要です。

残債確認の方法

  1. ローン会社に直接問い合わせる
  2. 最新の返済明細書を確認する
  3. ローン会社のウェブサイトやアプリで確認する

正確な残債金額を把握することで、次のステップである「売却額との比較」ができるようになります。

車検証で名義を確認

車検証を確認し、「所有者」と「使用者」を確認しましょう。

  • 所有者:通常はローン会社やディーラー
  • 使用者:あなた自身

この名義関係によって、売却手続きの方法が変わってきます。

ローン契約書の確認

ローン契約書には、中途解約や一括返済に関する条件が記載されています。

確認するポイント

  • 一括返済時の手数料
  • 早期完済時の違約金の有無
  • 返済条件や特約事項

これらを確認することで、予想外の出費を防ぐことができます。

3. ローン残債と売却額の関係

ローン中の車を売却する際、最も重要なのが「ローン残債と売却額の比較」です。この関係性で手続きの流れが大きく変わります。

ケース1:売却額 > ローン残債(アンダーローン)

売却額がローン残債を上回っている状態を「アンダーローン」と呼びます。

:残債100万円の車が120万円で売れる場合

メリット

  • 売却代金でローンを完済できる
  • 差額(この例では20万円)が手元に残る
  • 比較的手続きが簡単

こちらが最も理想的なケースです。

ケース2:売却額 < ローン残債(オーバーローン)

売却額がローン残債を下回っている状態を「オーバーローン」と呼びます。

:残債150万円の車が100万円でしか売れない場合

デメリット

  • 売却代金だけではローンを完済できない
  • 差額(この例では50万円)を自己資金で支払う必要がある
  • 手続きが複雑になる場合がある

このケースでは追加の出費が必要になるため、資金計画をしっかり立てる必要があります。

4. 売却手続きの流れ:ケース別解説

実際のケース別に、ローン中の車を売却する具体的な手順を見ていきましょう。

ケース1:アンダーローンの場合(売却額 > ローン残債)

Step 1:買取業者での査定

  • 複数の業者で査定を受け、最も高い買取価格を提示した業者を選びます
  • この時点で「ローン中である」ことを必ず伝えましょう

Step 2:ローン残債の確認と買取契約

  • 最新のローン残債を確認し、買取業者と契約を結びます
  • 買取業者に「ローン会社への一括返済代行」を依頼します

Step 3:ローン完済手続き

  • 買取業者がローン会社に直接残債を支払います
  • 場合によっては、いったんあなたに買取金額が振り込まれ、あなたがローン会社に返済する形になることもあります

Step 4:所有権解除と名義変更

  • ローン完済後、所有権解除の手続きが行われます
  • 買取業者が名義変更の手続きを行います

Step 5:差額の受け取り

  • 買取金額からローン残債を差し引いた金額があなたに支払われます

ケース2:オーバーローンの場合(売却額 < ローン残債)

Step 1:買取業者での査定

  • ケース1と同様に複数の業者で査定を受けます

Step 2:不足分の準備

  • ローン残債と買取金額の差額を準備します
  • 例:残債150万円−買取額100万円=差額50万円が必要

Step 3:ローン会社との調整

  • ローン会社に一括返済の意向を伝えます
  • 正確な残債額と振込先を確認します

Step 4:買取契約と差額支払い

  • 買取業者と契約を結びます
  • 差額をローン会社に支払います

Step 5:所有権解除と名義変更

  • ローン完済証明書を受け取ります
  • 買取業者が名義変更の手続きを行います

買取業者による「ローン一括返済代行」サービス

多くの大手買取業者では、「ローン一括返済代行」というサービスを提供しています。このサービスを利用すると、複雑な手続きを業者が代行してくれるため、手間を大幅に省くことができます。

代行サービスの仕組み

  1. 買取業者がローン会社に直接残債を支払う
  2. 所有権解除の手続きも買取業者が行う
  3. 差額(アンダーローンの場合)はあなたに直接支払われる

注意点

  • 全ての業者がこのサービスを提供しているわけではない
  • 代行手数料が発生する場合がある
  • 事前にサービス内容を確認することが重要

5. 必要な書類リスト

ローン中の車を売却する際に必要な書類は、通常の売却よりも多くなります。以下の書類を事前に準備しておきましょう。

基本的な書類

  • 車検証(自動車検査証)
  • 自賠責保険証明書
  • 自動車税納税証明書
  • 印鑑登録証明書(発行後3ヶ月以内のもの)
  • 実印
  • 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)
  • リサイクル券
あわせて読みたい
【初心者向け】普通車と軽自動車の売却時に必要な書類の違いを徹底解説 こんにちは!今回は車の売却を考えている方に向けて、普通車と軽自動車の売却時に必要な書類について詳しく解説します。車種によって必要書類が異なるので、自分の車に...

ローン関連の書類

  • ローン契約書
  • ローン残債証明書(ローン会社から取得)
  • ローン一括返済依頼書(ローン会社指定の様式)
  • 委任状(買取業者によって異なる場合あり)

その他あると便利な書類等

  • 整備記録簿
  • 納税証明書
  • 鍵(スペアキーを含む)

事前に買取業者に確認し、必要書類を漏れなく準備しておくことで、手続きがスムーズに進みます。

6. 買取業者の選び方

ローン中の車を売却する際は、買取業者選びが特に重要です。以下のポイントを参考に選びましょう。

選ぶべき業者の条件

  • ローン一括返済代行サービスを提供している
    • 手続きの手間を省くために重要
    • 大手買取業者の多くが提供しています
  • 手数料や諸費用が明確
    • 代行手数料や名義変更費用などの諸費用
    • 隠れた費用がないか確認
  • 実績と評判が良い
    • 口コミやレビューで評判を確認
    • 経験豊富な業者を選ぶことで安心
  • 複数の査定を比較
    • 一社だけでなく複数の業者で査定を受ける
    • 買取価格だけでなくサービス内容も比較

注意すべき点

  • あまりにも高額な査定額を提示する業者には注意
  • 契約後に買取金額を下げようとする業者には注意
  • ローン手続きに不慣れな小規模業者には注意

7. よくある質問と回答

ローン中の車の売却で特によく聞かれる質問とその回答をまとめました。

Q1: ローン支払い中の車は本当に売れるの?

A: はい、売却可能です。ただし、ローン残債の完済が前提条件になります。買取業者が手続きを代行してくれるケースが多いため、専門知識がなくても売却は可能です。

Q2: 残債が買取金額を上回る場合は売れない?

A: 売却自体は可能です。ただし、差額分をあなたが負担する必要があります。例えば、残債150万円の車を100万円で売却する場合、差額の50万円を自己資金で支払う必要があります。

Q3: どの買取業者を選ぶべき?

A: ローン一括返済代行サービスを提供している大手買取業者がおすすめです。複数の業者で査定を受け、サービス内容や買取価格を比較して選びましょう。

Q4: 買取金額はすぐに受け取れる?

A: アンダーローンの場合、ローン完済後に差額が支払われるため、即日での受け取りは難しいケースが多いです。一般的には手続き完了後、数日から1週間程度で入金されることが多いです。

Q5: ローンを組んでいる銀行やディーラーに連絡する必要はある?

A: はい、一括返済の意向を事前に伝え、正確な残債額や一括返済手続きの方法を確認する必要があります。買取業者に代行を依頼する場合でも、まずはローン会社への連絡が必要です。

Q6: ローン一括返済に手数料はかかる?

A: ローン会社によっては、一括返済手数料が発生する場合があります。また、買取業者による代行サービスも、業者によっては手数料が発生することがあります。事前に確認しておきましょう。

Q7: 所有権解除とは何?

A: 所有権解除とは、ローン完済後に車の所有権がローン会社からあなたに移転する手続きです。この手続きを経て初めて、あなたが法律上の所有者として車を売却できる権利を得ます。

8. まとめ:ローン中の車売却を成功させるポイント

ローン支払い中の車を売却する際の重要ポイントをおさらいしましょう。

  1. 事前準備が鍵
    • ローン残債額を正確に把握する
    • 車検証で名義関係を確認する
    • 必要書類を事前に準備する
  2. 適切な買取業者選び
    • ローン一括返済代行サービスの有無を確認
    • 複数の業者で査定を比較
    • 実績と評判を重視
  3. 資金計画を立てる
    • アンダーローンかオーバーローンかを確認
    • オーバーローンの場合は差額の準備
    • 諸費用も含めた計画を立てる
  4. スムーズな手続きのために
    • ローン会社に早めに連絡
    • 買取業者とのコミュニケーションを密に
    • スケジュールに余裕を持つ

ローン支払い中の車の売却は、一見複雑に思えるかもしれませんが、正しい知識と手順を押さえれば、特別な専門知識がなくても問題なく進めることができます。

この記事を参考に、計画的に売却を進めていただければ幸いです。車の売却でお困りのことがあれば、専門の買取業者に相談してみることをおすすめします。


免責事項:本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、個々のケースによって異なる場合があります。実際の手続きを行う際は、最新の情報をローン会社や買取業者に確認してください。

目次