おたる潮まつり2025年完全ガイド!日程・花火・見どころまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
おたる潮まつり

小樽の夏といえば「おたる潮まつり」!今年で第59回を迎える小樽最大級のお祭りが、2025年7月25日から27日の3日間にわたって開催されます。毎年88万人以上が訪れる、北海道でも指折りの夏祭りの魅力を詳しくご紹介します。

【2025年版】北海道花火大会カレンダー完全ガイド(新しいブラウザータブで開く)

【2025年版】札幌の花火大会完全ガイド!夏の夜空を楽しもう(新しいブラウザータブで開く)

札幌近郊の花火大会完全ガイド!恵庭・千歳・北広島・小樽の必見イベント情報(新しいブラウザータブで開く)

札幌お祭り7月8月完全ガイド|夏休み・お盆の必見イベント情報(新しいブラウザータブで開く)

目次

おたる潮まつりって何?

おたる潮まつりは、1967年に第1回が開催された小樽の夏の風物詩です。「海への感謝」をテーマに、小樽の歴史や文化を次世代に伝える市民参加型のお祭りです。

実は、第1回開催当時の小樽は大変な時期でした。ニシン漁が衰退し、樺太との貿易もなくなって「斜陽の小樽」と呼ばれていたのです。そんな街をなんとか元気づけようという市民の想いから始まったこのお祭りは、今では小樽を代表する一大イベントに成長しています。

2025年の開催日程・スケジュール

開催期間

2025年7月25日(金)~7月27日(日)の3日間

各日のメインイベント

  • 7月25日(金):潮ふれこみ(午後6時~7時)、開祭式(午後7時~8時)
  • 7月26日(土):潮ねりこみ(午後1時~8時30分)
  • 7月27日(日):神輿パレード(午後2時~4時30分)、大花火大会(午後8時~8時35分)

会場とアクセス

  • メイン会場:小樽港第3号ふ頭周辺
  • 電車:JR小樽駅から歩いて約10分
目次