札幌の街並みは日々変化しています。
久しぶりに札幌を訪れる方のために、市内中心部の最新情報をお届けします!
4プラが生まれ変わり2025年春オープン予定!
かつて若者文化の発信地として親しまれた「4丁目プラザ(4プラ)」は、2022年1月に惜しまれながら閉店しました。
しかし、その跡地に新たな商業施設「札幌4丁目プレイス(4PLA)」が2025年4月25日から順次開業予定となっています。
地下1階から地上3階までが商業フロアとなり、4階から13階までがオフィスとなります。13階建ての複合ビルです。
愛称は引き続き「4プラ」と呼ばれ、大通地区のランドマークとして期待されています。
歴史ある交差点「4丁目十字街」に位置する4プラ。札幌の新しいシンボルとして生まれ変わります。

ピヴォ(PIVOT)は引っ越して「PIVOT CROSS」に
札幌駅前通の商業ビル「ピヴォ」は2023年5月16日に27年間の歴史に幕を閉じました。
しかし完全に消えたわけではなく、札幌アルト南1条ビル(南1条西2丁目)に新たな商業施設「PIVOT CROSS(ピヴォ クロス)」として2023年6月8日にオープンしています。
多くの人気店舗が移転して営業を継続しているので、かつてのピヴォファンは新しい場所でお買い物が楽しめます。
札幌 エスタとパセオの営業終了
札幌駅直結の商業施設「パセオ」は2022年9月30日に、「エスタ」は2023年夏に営業を終了しました。
どちらも北海道新幹線札幌延伸工事に伴う再開発のためです。
長年札幌の玄関口として市民や観光客に愛されてきた施設です。しかし、今後は新しい札幌駅周辺の再開発として新たな施設が計画されています。

札幌狸小路に水族館「AOAO SAPPORO」オープン!
2023年7月20日、札幌の中心部・狸小路に都市型水族館「AOAO SAPPORO(アオアオサッポロ)」がオープンしました。
「生命のワンダー〜みえないものがみえてくる〜」をテーマにした水族館です。キタイワトビペンギンの展示や幻想的なブルールーム、プランクトンルームなど、ユニークな展示が人気です。
札幌市電「狸小路」停留場のすぐそばです。地下街ポールタウンとも直結しているため、雨の日でもアクセス便利。
大通駅から徒歩約3分、すすきの駅からも徒歩5分ほどの好立地です。
ススキノで映画が見られる「TOHOシネマズ すすきの」
2023年11月30日にオープンした複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」には、「TOHOシネマズ すすきの」が入っています。
ススキノの新しいランドマークとして、映画館だけでなく、ホテルや飲食店なども入った複合施設です。
「眠らない街」として知られるススキノですが、昼間の時間帯も楽しめる施設として注目されています。

さいごに
札幌の街は常に変化しており、新しい魅力が生まれ続けています。
懐かしい場所が姿を消す寂しさもあります。しかし、新たな施設の誕生は札幌の発展を感じさせます。久しぶりに訪れる方も、いつも訪れる方も、ぜひ札幌の新しい顔を探索してみてください。

【2025年4月現在の情報です】
この記事は2025年4月時点の情報に基づいています。
施設の営業状況やオープン予定日は変更される可能性があります。ご来訪前に各施設の公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。
特に4プラは開業に向けて準備中です。最新の情報は公式サイトでご確認いただくことをおすすめします。