北海道おすすめ道の駅5選!絶景とグルメで旅を彩る魅力スポット

当ページのリンクには広告が含まれています。
道の駅

北海道をドライブする醍醐味の一つが、個性豊かな「道の駅」めぐり。広大な大地に点在する道の駅は、その土地ならではの絶景、グルメ、お土産が楽しめる魅力的なスポットです。

北海道には2024年現在、129もの道の駅が存在します。それぞれが独自の魅力を持ち、単なる休憩所を超えた観光拠点となっています。

今回は、北海道を訪れたら是非立ち寄りたい、特におすすめの道の駅を5つ厳選してご紹介します!

※掲載情報は変更される場合があります。お出かけ前に各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。

目次

1. 道の駅「ニセコビュープラザ」|絶景と地元食材の宝庫

ニセコエリアの玄関口に位置する「ニセコビュープラザ」は、荒々しい木肌を生かした外観が特徴的で、周囲の美しい自然景観とも見事に調和しています。

魅力ポイント

  • 地元農家直営の直売所:ニセコの農家が自ら運営する直売所では、新鮮な野菜や果物が手に入ります
  • ミルク工房の逸品:添加物を極力避けた自然な製品づくりにこだわったソフトクリームやチーズタルトは絶品
  • ロケーション:国道5号と道道岩内洞爺線が交差する好立地で、ニセコの大自然を一望できる絶好の場所

冬はスキーリゾートとして賑わうニセコエリアですが、春から秋にかけても素晴らしい自然景観が楽しめます。地元食材を使ったレストランでのお食事もおすすめです。

公式情報

2. 道の駅「流氷街道網走」|オホーツク海の絶景と海の幸

網走市にある「流氷街道網走」は、カモメが飛びかい漁船が行き交う網走川河口に位置し、オホーツク海や知床半島を一望できる絶景スポットです。

魅力ポイント

  • 圧巻の眺望:2階の展望デッキからはオホーツク海や知床の壮大な景色を堪能でき、冬には流氷も見られます
  • ご当地グルメ:この道の駅でしか食べられない「網走バーガー」は必食
  • 地ビール:「網走の人気地ビール」や「流氷ドラフト」などのオリジナルドリンクもお土産に最適

港町ならではの新鮮な海産物が並ぶ直売所も大人気で、お土産品も豊富に揃っているため選ぶのに迷うほど。流氷観光の拠点としても最適な場所です。

公式情報

3. 道の駅「サーモンパーク千歳」|家族連れに嬉しい充実施設

新千歳空港からもアクセス抜群の「サーモンパーク千歳」は、清流と緑の中でゆったりと寛げる道の駅です。特に家族連れに人気のスポットで、一日中楽しめる施設が充実しています。

魅力ポイント

  • 子供に嬉しい施設:ボーネルンドがプロデュースしたキッズスペースがあり、子供たちが思い切り遊べます
  • 地元野菜の宝庫:新鮮な地元野菜が買える農産物直売所が人気
  • サケの観察:隣接する千歳川では、7月中旬から12月上旬まで遡上するサケを見ることができます

レストランやフードコートも充実しており、北海道ならではのグルメも楽しめます。空港から近いため、北海道到着後や出発前の立ち寄りにも便利です。

公式情報

4. 道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」|絶景カルデラ湖を一望

標高約525mの美幌峠に位置する「ぐるっとパノラマ美幌峠」は、日本屈指のカルデラ湖「屈斜路湖」を一望できる絶景スポットです。国交省が発表する北海道「道の駅」ランキングでも常に上位に入る人気の道の駅です。

魅力ポイント

  • 息を呑む絶景:晴れた日には眼下に広がる屈斜路湖の壮大な景色は必見
  • 地域を食べる体験:「地域を食べる」をコンセプトにした地元グルメが充実
  • 美幌峠のあげいも:身が締まって甘みがある北あかりを使い、美幌産小麦の衣で揚げた名物グルメ

四季折々の自然景観が楽しめるこの道の駅は、道東ドライブの休憩ポイントとして最適です。写真撮影スポットとしても外せない名所です。

公式情報

5. 道の駅「摩周温泉」|神秘の湖と無料足湯

「神の湖」とも呼ばれる神秘的な摩周湖に近い「摩周温泉」は、北海道を代表する観光スポットとして人気を集めています。2015年には「重点道の駅」にも選定された施設です。

魅力ポイント

  • 無料の足湯:旅の疲れを癒せる無料の足湯が好評
  • 地域情報の発信拠点:弟子屈町の自然や観光などの地域情報を発信する総合的な施設
  • アクセスの良さ:摩周湖や川湯温泉など、周辺の観光スポットへのアクセスも良好

「てしかがの魅力を伝え、人々が集うふれあいの里」をコンセプトにした施設内には、交流ゾーンと物販ゾーンがあり、地元の特産品も豊富に取り揃えています。24時間対応のトイレも完備されているため、深夜のドライブでも安心です。

公式情報

まとめ:北海道の道の駅はそれぞれに個性がある

北海道の道の駅は、単なる休憩施設ではなく、それぞれが地域の魅力を凝縮した観光スポットとなっています。絶景ポイントや地元グルメ、特産品の買い物など、楽しみ方は多種多様です。

広大な北海道を効率よく巡るドライブ旅行では、これらの道の駅を上手に活用することで、より充実した旅になるでしょう。季節によって景色やイベントも変わるため、何度訪れても新しい発見があります。

北海道ドライブ旅行を計画中の方は、ぜひこの記事で紹介したおすすめ道の駅を旅程に組み込んでみてください。きっと忘れられない思い出になるはずです。

※注意:営業時間やイベント情報は変更される場合があります。最新情報は各道の駅の公式サイトやSNSでご確認ください。

目次