札幌から日帰りドライブ完全ガイド!初心者でも楽しめるおすすめコース

当ページのリンクには広告が含まれています。
ドライブ

札幌から日帰りで楽しめるドライブコースは豊富!

小樽まで1時間、支笏湖まで1時間、富良野まで2時間と、初心者でも無理なく楽しめる距離です。

絶景スポット、グルメ、温泉まで盛りだくさんの魅力的な場所が待っています。

札幌発!絶景と癒しのプチ旅行 日帰りドライブコース5選(新しいブラウザータブで開く)

絶景と大自然!北海道ドライブの魅力を徹底解説(新しいブラウザータブで開く)

目次

札幌から気軽に行ける日帰りドライブの魅力

北海道の中心都市札幌は、実は日帰りドライブの宝庫です。車で1〜2時間圏内に、美しい湖や温泉、歴史ある港町、そして雄大な自然が広がる絶景スポットがたくさんあります。

レンタカーを借りれば、電車やバスでは行きにくい場所も自由に回れて、時間を気にせず観光を楽しめます。特に北海道の道路は広くて走りやすく、運転初心者でも安心してドライブできます。

初心者におすすめ!札幌発日帰りドライブコース

1. 小樽コース(片道約40km・1時間)

おすすめポイント

  • 運河沿いの美しい街並み
  • 新鮮な海鮮グルメ
  • ガラス工芸品のお買い物

札幌から最も手軽に行ける観光地が小樽です。歴史ある小樽運河では、石造りの倉庫群が水面に映る美しい風景が楽しめます。

運河周辺には美味しい寿司屋さんや海鮮丼のお店がたくさんあり、北海道の新鮮な海の幸を味わえます。また、小樽といえば有名なのがガラス工芸。北一硝子では美しいガラス製品を見学・購入できます。

小樽観光ナビhttps://otaru-geihinkan.com/otaru-kanko/

アクセス

  • 高速道路利用:札幌北IC → 小樽IC(約42分)
  • 一般道利用:国道5号線経由(約1時間10分)

札幌の夜を彩るドライブスポット完全ガイド(新しいブラウザータブで開く)

2. 支笏湖コース(片道約44km・1時間)

おすすめポイント

  • 日本一美しい湖水「支笏湖ブルー」
  • 温泉でリフレッシュ
  • 野生動物との出会い

支笏湖は何度も水質日本一に選ばれた美しい湖です。透明度が非常に高く、独特の青い色から「支笏湖ブルー」と呼ばれています。

湖畔には温泉街があり、日帰り入浴も楽しめます。ドライブ途中では、鹿やキツネなどの野生動物に出会えることもあり、北海道らしい自然体験ができます。

千歳観光ナビhttps://www.1000sai-chitose.or.jp/

アクセス

  • 一般道利用:国道453号線経由(約1時間)
  • 冬季は道央自動車道経由がおすすめ(約1時間30分)

札幌・新千歳空港完全ガイド – アクセス方法から楽しみ方まで(新しいブラウザータブで開く)

3. 定山渓温泉コース(片道約30km・50分)

おすすめポイント

  • 札幌の奥座敷で温泉三昧
  • 美しい渓谷の景色
  • 四季折々の自然

札幌市内から最も近い温泉地が定山渓温泉です。豊平川沿いの美しい渓谷に温泉街が広がり、日帰り温泉施設も充実しています。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、一年を通じて美しい自然を楽しめます。温泉でゆっくりした後は、地元の美味しい料理も味わえます。

定山渓観光協会https://jozankei.jp/

札幌の日帰り温泉完全ガイド:市内から郊外まで極上の湯めぐり(新しいブラウザータブで開く)

4. 富良野・美瑛コース(片道約115km・2時間)

おすすめポイント

  • 一面のラベンダー畑(夏季)
  • パッチワークのような丘陵風景
  • 美味しい農産物とスイーツ

少し距離はありますが、日帰りでも十分楽しめるのが富良野・美瑛エリアです。夏にはラベンダー畑が一面紫色に染まり、まさに北海道らしい絶景が広がります。

美瑛では「パッチワークの路」と呼ばれる、異なる作物が織りなす美しい丘陵風景が楽しめます。地元産の野菜やスイーツも絶品です。

ふらの観光協会https://www.furanotourism.com/

美瑛町観光協会https://www.biei-hokkaido.jp/

アクセス

  • 2024年開通の美唄ルート:道央道札幌IC → 美唄富良野線(約2時間)

ドライブ時の注意点とコツ

安全運転のポイント

  • 野生動物の飛び出しに注意(特に夕方)
  • 冬季は雪道対策を忘れずに
  • ガソリンスタンドで早めの給油を

北海道地区道路情報https://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/ (道路の通行止め・雪道情報を事前確認)

お得な駐車場情報

  • 小樽運河:色内埠頭公園駐車場(無料・24時間)
  • 支笏湖:湖畔駐車場(時期により無料)
  • 羊ヶ丘展望台:入場料のみで駐車料金なし(入場料:大人600円、子供300円)

おすすめの時期

  • 春(4-5月):桜と新緑
  • 夏(6-8月):ラベンダーと爽やかな気候
  • 秋(9-10月):美しい紅葉
  • 冬(12-3月):雪景色と温泉

まとめ

札幌から日帰りドライブは、距離も時間も手頃で初心者にもおすすめです。美しい自然、美味しいグルメ、温泉と、北海道の魅力を存分に味わえます。

レンタカーを借りて、自分のペースで北海道の大自然を満喫してみませんか?きっと素敵な思い出が作れるはずです。

よくある質問(FAQ)

Q: ドライブ初心者でも大丈夫ですか?

A: 北海道の道路は広くて見通しが良く、初心者でも運転しやすいです。ただし、野生動物の飛び出しには注意が必要です。

Q: 冬のドライブで気をつけることは?

A: 冬用タイヤは必須です。特に山道は雪で通行止めになることもあるので、事前に道路情報を確認しましょう。

Q: ガソリンスタンドはありますか?

A: 市街地を離れると少なくなるので、出発前と途中での給油をおすすめします。

Q: 日帰りでどこまで行けますか?

A: 片道2-3時間程度なら日帰りでも十分楽しめます。富良野や美瑛も日帰り圏内です。

Q: 駐車場代はかかりますか?

A: 観光地によりますが、無料駐車場も多くあります。小樽運河の色内埠頭公園駐車場は無料でおすすめです。

Q: 一人でも楽しめますか?

A: もちろんです!一人だと自分のペースでゆっくり観光できて、写真撮影も思う存分楽しめます。


【便利な公式サイト】

※記事の内容は2025年7月時点の情報です。営業時間や料金、道路状況などは変更される場合があるため、お出かけ前に各施設の公式サイトやSNSで最新情報をご確認ください。

目次